Ⅰ号戦車 A型(Sd Kfz 101) 戦車説明 第一次世界大戦後、ドイツが量産した初の戦車、Ⅰ号戦車です。元々、戦車の製造技術の習得および乗員の訓練を目的に製造されたのがⅠ号戦車になります。本命のⅢ号戦車、Ⅳ号戦車の開発が遅れたためⅠ号戦車はポーランド侵攻、フランス電撃作戦などで主力を担いました。第二次世界大戦におけるドイツ戦車の祖といえる戦車がⅠ号戦車です。 商品説明 Ⅰ号戦車のブロック戦車です。(未組立)大きさは165mm×85mm×78mm、コンパクトな大きさでⅠ号戦車をブロックで再現した商品です。総ピース数565、製作時間約3時間、初級者向けの商品です。砲塔回転可能砲身上下可能ハッチ開閉組み立て式履帯回転する履帯エンジンルーム再現簡易開閉構造印刷されたブロックミニフィグ付属(3体) ハッチ開閉 簡易開閉構造 販売情報 商品ID ES-SD101-SBピース数 565 PCS本体サイズ 220mm×103mm×138mm製作時間 3時間 販売価格 2,980円(税込) 商品紹介動画 ご購入 PANZER BLOCKSのブロック戦車は、以下のサイトよりお求め頂けます。 PANZER BLOCKS公式 メルカリショップス