パンツァーブロックスのブロック戦車
















お知らせ
パンツァーブロックス(PANZER BLOCKS)とは・・・
パンツァーブロックスでは、第2次世界大戦で活躍したドイツ、ソビエト、アメリカ、日本などの可愛いくてカッコイイ ブロック戦車を順次販売しています。むかし遊んだブロック遊びを思い出しながら楽しく製作(enjoy making)できます。子供から大人まで、貰ってうれしい戦車、作って楽しい戦車、集めて癒される戦車です。
パンツァーブロックスのブロック戦車
【商品画像そのままの戦車がお手元に】
パンツァーブロックスのブロック戦車は、ブロックとブロックを組み合わせて作ります。工具はもちろん、接着剤も塗装も不要で、3から5時間程で誰でも商品画像と同一の戦車が完成します。ブロックですでの外れてしまった部品も簡単に取付け可能です。
【論理的思考、空間認識力、認知機能の維持・向上に】
説明書(2次元)に示されたブロックのイラストを元に、総ピース数300から1,000を超える部品を探索、指示通りに組み立てを行います。
論理的思考、空間認識能力、集中力の育成に役立ちます。手先を使いますのでご高齢の方の脳トレにも最適な商品です。
【パンツァーブロックスの安心サポート】
パンツァーブロックスのブロック戦車は、大量のブロック部品から構成されますので、万が一のブロック部品の不足、破損、紛失に対して、代替え部品を提供致します。詳しくは、こちらからご確認ください。
2つのシリーズ

PBシリーズ(玩具店、模型店等の小売店様向け商材)
PBシリーズは、幅広いお客様にブロック模型の魅力を知って頂くために開発した商品で、第二次世界大戦の人気の戦車を中心にラインナップを取り揃えています。
魅力的なパッケージデザインと精密なディテールで、幅広いお客様に楽しんで頂ける商品です。

ESシリーズ(当社公式ショップのみ取り扱いの商品)
ESシリーズは、第二次世界大戦で活躍した戦車や飛行機を、多品種・小ロットで展開するブロック模型シリーズです。誰もが知る有名車両から、マニアックで希少な機体まで、バラエティ豊かなラインナップを揃えています。
マニアが唸る精密ディテールと、コレクターの探究心に応える限定感のある商品が特長です。ぜひ、パンツァーブロックス公式ショップでそのラインナップをお楽しみください。
※ESシリーズは、簡易パッケージでのご提供となります。
新商品
PBシリーズ
ESシリーズ

-
ソビエト
-
SU-76M
-
★★★★☆難易度
-
SU-76Mはソ連が開発した軽自走砲で、T-70改良車体に76.2mm砲を搭載した車両です。比較的組立難易度が高い中・上級者向けの一品です。
商品ラインナップ
PBシリーズ
ESシリーズ
ピックアップ
パンター G型
T-34の出現に驚愕したドイツは、現地に専門家を派遣、徹底的にT-34の性能を分析、出した結論が傾斜装甲を取り入れた新型戦車の開発計画でした。
そうして誕生したのが「Sd.Kfz.171 Ⅴ号戦車パンター」。
第二次大戦時、最高の中戦車とまで呼ばれるパンター戦車は、ドイツを代表する戦車です。
38(t)戦車
第2次世界大戦でドイツ軍が実施した電撃戦、その成功の立役者が軽戦車の38(t)戦車)です。
有名なロンメル将軍の機甲師団、その主力は38(t)戦車)でした。故障せず高速移動が可能な38(t)戦車)は、ロンメルの指揮の下、華々しい戦果を挙げる事となります。
大戦中盤にはT-34等大口径、重装甲な戦車の登場により、第一線を退き、偵察や警備車両として終戦まで使用され続けました。また、車体の信頼性が高い事からマルダーⅢやグレーリ等自走砲にも改造されました。
ティーガーⅠ 後期型
Panzerkampfwagen VI Tiger Ausführung E、ティーガー重戦車、「ティーガー」の愛称はフェルディナント・ポルシェ博士による命名です。
同年代のライバル、シャーマンやT-34が50,000輌以上生産されたのに対し、ティーガーⅠは1,350輌の生産数に留まりました。
Ⅵ号戦車ですが、Ⅴ号戦車パンターよりも制式化が早く、傾斜装甲を取り入れていない直線的なフォルムはドイツ戦車らしく人気の理由です。