ケッテンクラート(Sd.Kfz 2) 戦車説明 ケッテンクラート(正式名称:Sd.Kfz.2)は、第二次世界大戦中のドイツ軍が使用した小型の半装軌車両です。前輪はオートバイ型ハンドル付きで操縦し、後部はキャタピラ駆動という独特の構造を持ちます。主に空挺部隊や偵察部隊に使われ、物資輸送や通信ケーブルの敷設、軽火砲の牽引などに活躍、狭い道や悪路にも強く、航空機への積載も可能でした。約8,000両が生産され、戦後も農業や林業で使われました。 商品説明 ケッテンクラートのブロック戦車です。(未組立)大きさは176mm x 50mm x 46mm、コンパクトな大きさでケッテンクラートをブロックで再現した商品です。総ピース数237、製作時間約1時間、初級者向けの商品です。・組み立て式履帯・回転する履帯・印刷されたブロック・荷台接続可能・ミニフィグ付属(2体)・バリケード付属 荷台接続可能 ミニフィグ付属(2体) バリケード付属 販売情報 商品ID ES-SD002-SBピース数 237 PCS本体サイズ 176mm x 50mm x 46mm製作時間 1時間 販売価格 1,980円(税込) 商品紹介動画 ご購入 PANZER BLOCKSのブロック戦車は、以下のサイトよりお求め頂けます。 PANZER BLOCKS公式 メルカリショップス